忍者ブログ
国際特許事務所を知る

* admin *  * write *

[9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
<<02 * 03/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  04>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

特許事務所に関するトラブルでは料金に関するトラブルが多いようです。特許事務所は弁理士を抱えています。弁理士は弁護士や司法書士などと同様に通常は相談をするだけでも相応の費用が発生するそうです。しかし初めて特許事務所などを利用する人の場合などはこうしたことを知らない場合が多く、相談を終えた時点で請求書を提示されて「有料だとは知らなかった」となってしまう場合があるのだとか。

もっともこうしたことは最近では減りつつあるとのことです。一般の人であってもいわゆる「士業」の資格を持つ人に何かを依頼する場合には費用が発生すると言う常識が定着したと言うこともありますが、事務所側で受付の時や電話の予約を受ける場合などに、トラブルなどを防ぐために前もって料金のことを説明するようにしていることも奏功しているようです。依頼者側の立場を考えれば、サービスを提供する事務所側の事前の料金説明は義務と言ってもいいのかもしれませんね。

また特許事務所のトラブルでは特許庁への出願が遅れることが問題となる場合があるそうです。特許事務所で明細書などの出願書類を作成するのに時間がかかることが主な理由であるようです。特許出願などでは発明について特許を認めてもらえるように詳しい説明をしなければならないため、その準備に多くの時間がかかるのだそうです。この時点で中途半端な説明をしてしまっては通るべき特許も通らなくなってしまうそうです。特許庁に提出する出願書類はただ項目を埋めていけばいいだけのような書類とはまったく性格が異なるのですね。特許では先に出願したほうが勝ちではあるようですが、だからといって慌てて出願してしまうとせっかくの権利取得のチャンスをだいなしにしてしまうとのことです。

しかし依頼した側では、特許が時間との戦いであることがわかっているため「特許事務所の時間がかかり過ぎだ」と考えてしまうようです。このようなことを回避するため、特許事務所を利用する場合には前もっていつまでに出願明細書ができあがるのかをあらかじめ聞いて確認しておくのがいいようです。だいたい1ヶ月程度が平均的ではあるようですね。

PR
フリーエリア
特許関連で参考になりそうなページ
特許出願松
特許出願流れへ
特許申請方法は
特許出願費用ね
フリーエリア
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 国際特許事務所を知る All Rights Reserved